【特徴】ドラムスティックの種類!チップとは?各部名称も徹底解説

Drum
この記事から分かること
  • スティックの種類と各部名称
  • 材木によって異なる音の変化
  • チップの種類〜材質〜
  • チップの種類〜形〜

ドラムスティックとは?

ドラムを演奏するのに欠かせないのが『ドラムスティック』です。両手に1本ずつ持ちドラムのヘッド部分を叩くことでドラムは音を奏でています。ドラムのシェルが木で作られているようにスティックの材質も『木』でできています。

ヘッドやシェルが分からない方はこちらをチェック!

【初心者】ドラムのパーツの名称と役割を覚えよう!

スティック(/stick)とは英語で「棒」を意味しています。名前の由来はそのままですね!

ギターは弦をピックの代わりに指で弾いたりしますがドラムはスティックを使って叩きます。打楽器の中では手で叩くカホンやボンゴなどありますが、ドラムは基本的に手では叩きません。

そんなスティックについて詳しく見ていきましょう!

スティックの各部名称

スティックの各部名称
スティックの各部名称

スティックはただの何の変哲のない棒ではなく、形があります。そして各部位に名称も付いています。

上画像を見れば分かると思いますが、『チップ』『ショルダー』『グリップ』に分かれます。

チップがヘッドと接触するところ、ショルダーは緩やかなカーブのところ、グリップは握るところです。

スティックの大きさは各メーカーによって多少のばらつきはありますが、全長は400mm程度、太さは14mm~14.5mm程度が主流となっています。

スティックに使われている木材の種類

スティックに使われている木材にも種類があります。違う種類の木材でスティックを作ることによって音や耐久性などが大きく変わってくるのです。

そして使われている木材の特徴を知っておくと木材からスティックを選べるようになります。やはり楽器は木でできているものが多いですね!

木の鳴りは温かみがあり、優しい音色を奏でてくれるので、昔から親しまれてきました。

さてスティックに使われる木材には大きく3種類あります。

  1. ヒッコリー
  2. オーク
  3. メイプル

いろいろな楽器や、家具などの材料として聞いたことある名前もあるのではないでしょうか?

木材も種類は数知れないほどありますが、やはり楽器や家具など私たちの身近に触れるものには同じような木材が使われていることが多いです。

スティックの木材は見た目からでは判断しにくい部分もありますが、スティックに印字されていますので一度見てみると良いかもしれません。

ヒッコリー

【メリット】

程よい重量感と硬さで、癖がなく扱いやすいのが特徴。

3種類のなかで最もポピュラーで、初心者向けのスティックです。

【デメリット】

スティックの表面がささくれやすかったりチップ(上の叩く部分)がはがれやすかったりします。

オーク

【メリット】

オークと言う木材が自体が硬く重量があるために音量、音圧を得やすいのが特徴。

折れにくく耐久性もあるので強く叩いても大丈夫です。

木材も豊富なので価格も安いのも嬉しいポイントですね!

ロックなど、パワフルなサウンドを出したい人向けのスティックです。

【デメリット】

パワーが出る分、繊細な表現はしずらいのが難点です。

メイプル

【メリット】

木は硬い割には軽量で振りやすく、手数の多いプレイに適しているのが特徴。

シンバルを叩いた時に独特な「カツカツ」と言うような音も魅力的

ジャズドラマー向けのスティック。

【デメリット】

 耐久性はあまりなく、折れやすい


いかがでしたでしょうか?

この中から自分に合ったスティックの木材を選んでみて下さい。

そしてスティックを選ぶ上で大事なポイントがもう1つ存在します。

チップの種類と特徴

最初に少しだけ紹介した『チップ』と呼ばれる先端部分です。この部分にも種類が分かれており、それぞれに特徴が異なります。

ドラムの打面と直接当たる大事な部分なので音にも演奏のしやすさなども変わってくるのです。

チップの種類は先端の材質と形によってさらに分類されます。まずは材質の違いから見ていきましょう。

チップの材質編~ウッドチップ~

チップ部分もスティックの全体と同じくでできている。

丸みのある柔らかいサウンド

耐久性は△ 欠けやすいです

これが1番ポピュラーです!

チップの材質編~ナイロンチップ~

スティックの先端に、ナイロン製のチップ

アタック感のある、ハッキリした音 打感も硬質

シンバルを叩いた時に、ナイロンチップだと、独特な硬質な音になります。

パワフルなプレイに最適。

値段も100円程度ウッドチップより高くなります。

チップの形編〜ポピュラー・ティアドロップ型〜

ポピュラー・ティアドロップ型
ポピュラー・ティアドロップ型

細長い涙のような形状。

打面に対する角度によって、微妙に音色をコントロールできる。

チップの形編〜ボール・俵型・樽型〜

ボール・俵型・樽型
ボール・俵型・樽型

最もオーソドックスな円筒型

打点による音のバラつきが少なく、初心者向け

チップの形編〜トゥルーラウンド・真円・丸型〜

均一なリバウンドと音粒が得られる

ダブルストローク等を多く使う、スピーディーなプレイに最適。

トゥルーラウンド・真円・丸型
トゥルーラウンド・真円・丸型

チップの形編〜トライアングル型・円錐型〜

三角形に近い形状

叩く際の角度で、音が大きく変わるので、扱いが難しく、初心者には不向き

ジャズに多く使われる。


【オススメ】有名アーティストをモチーフにしたスティック

各メーカーが発売しているスティックの中には有名なアーティストと共同開発されたスティックも数多くあります!

有名アーティストの要望に応えた商品や、全く同じ材質や太さ、質感を再現したものなどファンにはたまらないスティックが数多く発売されています。

例えば凛として時雨のピエール中野モデルのスティックやLUNA SEAのドラマーである真矢氏のスティックなど各メーカーとごとに様々なアーティストのスティックが発売されています。 

お気に入りのアーティストのスティックがないか一度調べてみると面白いかもしれません!

ご覧いただきありがとうございました!

コメント

  1. […] 【特徴】ドラムスティックの種類!チップとは?各部名称も徹底解説 […]

タイトルとURLをコピーしました