- ギターのメンテナンスの仕方
- 注意したいポイント
- ネジを回す時に注意したいこと
- ドライバーの種類
ギターメンテナンスの注意ポイント
まずはこれを見て下さい…
ちょっと見ずらいかもしれませんが本当ならピカピカで鏡になっているくらいのものでした。
実はこれ私の初めて買ったギターだったんですが、メンテナンスを怠ったばっかりにこんな羽目に…(当時はこんなことになるなんて知らなかったんです。)
なので、同じ失敗を繰り返してほしくないので声を大にして言います!
使い終わったらちゃんと毎回クロスで拭きましょう!!
ギターの細かいパーツは金属でできています。金属というのは塩分を含んだ水滴が付いていると腐食が加速していまうのです。
この画像の錆の原因は手汗によるもので間違いないでしょう。ブリッジ部分や弦など、手で触るところには必ず手汗や汚れが付いてしまいます。
なので、今日はもう弾かないなとなるタイミングで必ずクロス(布)でギターを拭いてあげましょう!
ブリッジなどのパーツが一度錆びてしまうとあきらめて放置するか、メーカーや楽器店に頼んでパーツ交換をしてもらわなければいけなくなります。
消耗品である弦も使用後は毎回拭いてあげましょう。弦には1番と言って良いほど手汗が付いています。
弦が錆びてしまうと音が悪くなったり怪我をする原因にもなります。
ギター本体部分もメンテナンスは欠かせません。
本体部分にもほこりはたまりますし、ピックの削れカスなんかも付着していますので、布で優しく取ってあげましょう!あまり強くこすると物によってはボディに簡単に線傷がはいってしまいますので、気を付けて下さい!
私が使っているIbanezのクロスは両面違う材質で使い分けれるのでお勧めです!片面はふわふわの素材、片面は凹凸のない素材でできていますので汚れ具合によって使い分けることができます。
肌触りも良い感じの優しい素材ですね!ギターを購入するともともとクロスが入っていたりしますがあまりにしょぼいものも多いので新しく気に入ったものを買うのが一番いいです。
- 手汗や汚れで金属パーツは簡単に錆びてしまう
- ギターを使用し終えたら金属パーツや弦を綺麗に拭きあげよう
ギターのフレットも磨こう
ギターの指板についているフレット。フレット部分も手入れを怠っているとサビついたり黄色く変色したりしてしまいます。
しかしこれは簡単に落とすことができます。
それはただただ不織布やヤスリで擦って落とすです!これだけですね!
弦をいったん外してフレットを不織布で擦ってあげましょう。その際についでにピックアップの間なんかも普段弦があると拭きにくいので拭いてあげると良いです!
フレットは磨いてやると結構綺麗になりますよ!ただし磨きすぎはNGです!フレットもただの金属ですので削りすぎると高さが変わって音程に影響が出てしまいます。
本当に汚くなった時やサビすぎて見た目が悪い時以外は控えるようにしましょう!
私も使っている不織布がこれです!しっかり綺麗になるので、おすすめです。
ギターパーツを外すときに注意したい事
ギターをやっている人の中にはピックアップを入れ替えたりブリッジを動かしたり裏のキャビネットを開けたりとなにかとギターについているネジを回す機会が多いと思います。
でも適当にギターをいじっていると大事なギターがどんどんボロボロになってしまうのです!
ネジを回すときに注意したいポイント
これはギターだけでなく言ってしまえば全てのネジを使ってる木製の商品にも言えることなのですが、ネジを回す際にはまずネジ穴にネジを乗せて締める方とは逆に回しましょう!
どういうことかと言うと、ネジは回すと溝を掘りながら入っていきます。
元々ネジが入っていた穴には一番最初に付けたネジの溝が残っています。
一度ネジを外してまたつけると、中の溝がもう一つできてしまうんですね!
これを繰り返していると、ネジがあった穴が溝だらけになって、次第にがばがばになってしまいます。
それを防ぐために、一番最初に合った溝に沿ってネジを入れてやるのが一番ギターにとって優しいネジの取り付けかたなのです。無駄に溝を増やさずにギターを痛めつけることもありません!
どうやって同じ溝にネジを入れるかと言うと、
ネジをネジ穴に軽く差したら、締める方(右回転)とは逆(左回転)に軽く回してあげましょう!
すると元あったネジの溝にスポっとハマる部分がありますので、それから締めていけばほぼ溝通りに入れることができます。
ドライバーにも種類がある?!
実はドライバーには先端の大きさによって3種類も存在するんです!
その大きさの違いによって「1番」「2番」「3番」と名付けられています!
しかし3番は大きすぎるがゆえにめったに使われません。1番2番はご家庭にもあるような一般的なドライバーです!
ネジの頭に空いているドライバーを入れる穴にも大きさがあり、ちゃんとフィットする番号のドライバーを使用しましょう!ドライバーを一度あてがってみるとわかります。
サイズの合っていないドライバーで、ネジを回し続けていると、頭が潰れて取れなくなってしまったりするので注意しましょう!
ギターのメンテナンス終わりに
自分の大切なギターを長く使うためにはメンテナンスを怠らないようにしましょう!
クロスで拭きあげたり、汚れをとったり、傷がつかないように注意してあげることでギターは長持ちします。
またネジ穴などの細かいところにも気を使ってあげることで何年経っても劣化しない思い出深いギターになります。
ギターに限った話ではありませんがものは大事に使いたいものですね!
コメント